過去の質問と回答 No.4

【質問・疑問】

仕立ててある白地の帯があるのですが、手描きなどで柄をつけてくださるようなところはあるのでしょうか?どんなところでやっていただけるのか教えていただけたら嬉しいです。どこに質問したらいいのかわからないのでよろしくお願い致します。

【回答】

仕立て上がりの帯に模様を描いて欲しいと言うことならば当工房でも加工できますよ。もし、お近くなら一度工房の方にいらっしゃいませんか?加工的には仕立てを解かないで模様を描くことも出来ますし、模様自体はお好きな物を選んで頂くことも出来ます。


【質問・疑問】

修学旅行の調べ学習で、友禅染を調べています。そこでちょっとおききしたいのですが、最近は友禅染の着物がなかなか売れない(例です。あくまでも。)等の困っていること、どんな人が買いに来るのか、売り上げなど、友禅染の現状を教えてくださいませんか?なかなか資料が集まらなくて、困っています。なるべく5月27日までにお返事、お願いします。

【回答】

それで非常に申し訳ないのですが、質問(売り上げ等々)にはお答えする事が出来ません。それとちょっと…聞くような話でもないのですし、ネットを通して、誰がどのように見てるかが分からない現状ではお答えできないことをお察し下さい。


【質問・疑問】

白の帽子を2色の色(黄色とオレンジ)を使ってグラデーションみたいに染めたいのですが、どのように染めたら綺麗に2色が混ざった感じの様に綺麗に染めることができるのか教えて下さい。

【回答】

うちでは立体物はさわらないので試したことは無いのですが、一番綺麗にいくのはスプレーガンなどによる染料の吹きつけという染め方。ただこれには道具&材料が大変かもしれませんが、黄色からオレンジまでのグラデーションは綺麗に出来ると思います。普通の刷毛を使っての染めは帽子の素材にもよりますけど、ぼかしをするのに熟練の技が必要かと思われます。

それで、ヒカリさまがどのような腕をお持ちで、帽子の素材や色の濃度や染料の種類等々が分からないと、このぐらいでしかお答え出来なくて…申し訳ありません。またなにかご質問等がありましたら、現物を当工房にお持ちになって下さいませ、その時に相談にのります。


【質問・疑問】

大学で日本画を勉強しているのですが、着物の絵付けにもとても興味があります。京都の方では学生が絵付けなどのアルバイトをしていると聞いたのですが、東京ではそういった経験は出来ないでしょうか?

【回答】

当工房では今のところ上記のような事で人を入れる予定はございません。それと東京でそう言った人を入れてるところは今現在はほとんど無いんではと思われます。この業界も景気の良い時代はそう言った学生さんを入れていたことがあったようですが、今は…。京都でもそう言った工房は今は少ないと思いますよ。

もし友禅染めをしたいのなら、当工房では友禅教室を開いていますのでそちらにいらしたらどうでしょうか?当工房での教室でも、現役の美術系の学校の生徒さんも通ってられますし、どうぞご一考下さいませ。


【質問・疑問】

藍染めの剣道着なのですが、色止めの方法を教えてください

【回答】

基本的に藍染めの完全な色止めは難しいと思います。家庭で出来る方法としては、たらい等に水を張ってその中に少々お酢を入れ、その中に剣道着を浸けると言う方法があるのですが、これでも完全ではなくかなり色落ちします。やらないよりはやった方が良い程度だと思って下さい。尚、お酢で浸けた剣道着は干せばお酢の香りも飛びます。

あまりお力になれませんが、自分も前に剣道をしていたときに上記の事を一応しましたが、際だつ効果では有りませんでした…。剣道着や祭り半纏等の藍染めの物は、作る方も色落ちして当たり前という感じで作ってるので、染め上がってからの製品を後から色止めをするのは難しいと思われます。それと当工房では、色落ちのする天然系の染料は使っておりません。

東京手描友禅工房 協美
https://yu-zen.net/