【質問・疑問】
私も友禅の伝統工芸師どうしたらいいなですか?
【回答】
手描友禅染めの伝統工芸師になりたいと言うことですけど、まずはどこかの手描友禅染めの工房で10年ぐらいは修行が必要かと。今は友禅の専門学校から工房へ入る方が多くなっていますけど、必ずしも専門学校に入る必要は無いと思います。ただ伝統工芸士の資格は、友禅の組合推薦によって東京都や国から頂く物なので、その組合員である工房に入る必要があります。今、現在工房に入ることは非常に難しくなっていますので、伝統工芸師になるのはかなり難しいかと思っております。
【質問・疑問】
ろうけつ染の基布のロウが残ったときの落とし方を教えてください。草木染めなので。苛性ソーダを使いたくありません。何かいい方法はないでしょうか?
【回答】
ドライ溶剤で洗うというのはどうでしょうか?苛性ソーダやお湯での洗い方ではなく、ドライクリーニング溶剤なら染料にたいしても影響が少ないかと思われます。染色材料屋でパークレンと呼ばれてる揮発系の溶剤です。揮発系なので引火の可能性があるので使い方には十分に気をつけて下さいませ。もしくは、当工房に来られるなら、着物専門のドライ業者に蝋落としを頼むことが出来ますけど。通常当工房では蝋を落とすのにドライクリーニング専門業者任せています。
【質問・疑問】
門違い質問かもしれませんが、ただいま私目はウール地のコートの染色をどのようにすればいいのかわからない状態なのです。普通市販の染色薬品ではまったくそまらなかったのです。
もしよろしければご教授願えないでしょうか?
【回答】
当工房では正絹以外は扱わないので、ウールの事についてはあまり詳しくないのです。ただ言えることはウール用の染料を使い、前処理に後処理をきちんと行えば染まらないということは無いと思うのですが…。きちんと前処理に後処理をしたのでしょうか?ただ単に染料で染めただけでは色は素材に定着しません。それで、きちんとした染色方法は染色材料屋等でお確かめになった方が確実ですよ。下記に染色材料店を紹介しときますので、そちらの方でお聞きになった方が良いかと思います。
【質問・疑問】
東京で、自分で染められる着物の無地のたんものを安く買えるお店はないでしょうか?教えてください☆
【回答】
うちの工房では通常は白生地問屋から素材は購入するのですが、普通の人は買えないと思います。お薦めするのは染色材料店です。東京にも何店かあるので、そこで聞いてみてはどうでしょうか?渋谷の田中直染料店。高田馬場のイモト、それにセイワなど染色材料店で掘り出し物なんか探されてみては。お店によっては在庫整理の商品が安く手に入ることがあるようですよ。
東京手描友禅工房 協美
https://yu-zen.net/