工房からのお知らせ 伊勢丹新宿店 本館7階 呉服にて「染の王国新宿 染色作品展・振袖オーダー会」開催 2025年1月26日 by 東京手描友禅工房 協美 伊勢丹新宿店 本館7階 呉服にて「染の王国新宿 染色作品展・振袖オーダー会」開催 2025年2月5日(水)~11日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 本館7階呉服にて、「染の王国新宿 染色作品展・振袖オー… 共有:メールアドレスTweet印刷いいね:いいね 読み込み中… 続きを読む →
工房からのお知らせ 2023年「お江戸新宿・紺屋めぐり」開催のお知らせ 2023年9月12日 by 東京手描友禅工房 協美 紺屋とは染物屋のこと。江戸時代に藍染めが染め物の大半を占めていたので、染物職人を総称して「紺屋」と呼ぶようになりました。 反物が着物になるまでには、様々な工程があります。江戸小紋や江戸更紗、東京手描友… 共有:メールアドレスTweet印刷いいね:いいね 読み込み中… 続きを読む →
工房からのお知らせ 2023年 春の「1日友禅体験教室」を開催します 2023年3月2日 by 東京手描友禅工房 協美 「1日友禅体験教室」を開催します 本格的な友禅染体験になります。お着物に合わせて使って頂けるように、半襟に友禅染の彩色体験を行って頂きます。一筆々、描く楽しさを体験してください。 ■日時2023年 4… 共有:メールアドレスTweet印刷いいね:いいね 読み込み中… 続きを読む →
工房からのお知らせ 「染の小道」2023年 / 落合・中井を染め物で埋め尽く 2023年2月1日 by 東京手描友禅工房 協美 ■「染の小道」イベント概要【日程】2023年2月24日(金)~2月26日(日)【会場】西武新宿線・都営大江戸線中井駅周辺、妙正寺川の寺斉橋・大正橋付近【主な内容】 ■川のギャラリー妙正寺川の流れに沿っ… 共有:メールアドレスTweet印刷いいね:いいね 読み込み中… 続きを読む →
工房からのお知らせ 新宿区「秋の秋の文化体験プログラム」 2022年10月14日 by 東京手描友禅工房 協美 秋の文化体験プログラムを3年ぶりに開催します。 寄席文字の書き方を学んだり、区の地場産業である染色・印刷製本を体験したり”芸術の秋”にふさわしい文化芸術体験が気軽にできる機会です。全6種のプログラムを… 共有:メールアドレスTweet印刷いいね:いいね 読み込み中… 続きを読む →
工房からのお知らせ 友禅体験教室の空き情報 2022年4月4日 by 東京手描友禅工房 協美 4月8日(金)に2名、4月9日(土)に3名様のキャンセルがありましたのでお知らせします。 格的な友禅染体験になります。お着物に合わせて使って頂けるように、半襟に友禅染の彩色体験を行って頂きます。一筆々… 共有:メールアドレスTweet印刷いいね:いいね 読み込み中… 続きを読む →
工房からのお知らせ 「紺屋めぐり」での当工房では、本日から工房見学、友禅体験は三日間開催です 2021年11月5日 by 東京手描友禅工房 協美 本日より三日間(11月5日(金)~7日(日))当工房では、午前中に工房見学、午後からは友禅体験を開催します。 ご予約は下記のサイトにてお願いいたします 【当工房での見学と体験】 ■開催日:11月5日(… 共有:メールアドレスTweet印刷いいね:いいね 読み込み中… 続きを読む →
工房からのお知らせ 2021年「お江戸新宿・紺屋めぐり」開催のお知らせ 2021年9月21日 by 東京手描友禅工房 協美 紺屋とは染物屋のこと。江戸時代に藍染めが染め物の大半を占めていたので,染物職人を総称して「紺屋」と呼ぶようになりました。 反物が着物になるまでには、様々な工程があります。江戸小紋や江戸更紗、東京手描友… 共有:メールアドレスTweet印刷いいね:いいね 読み込み中… 続きを読む →
工房からのお知らせ 「染の小道 2020」の開催について 2020年2月19日 by 東京手描友禅工房 協美 「染の小道」の開催にあたっての「染の小道実行委員」からのお知らせです 新型コロナウイルス感染症への実行委員会としての対応 共有:メールアドレスTweet印刷いいね:いいね 読み込み中… 続きを読む →