「TDK VOICES FROM NIHONMONO」に出させて頂きました
1月23日(日)J-WAVE SUNDAY 12:00 – 12:54放送の「TDK VOICES FROM NIHONMONO」に当工房が出させて頂きました。中田英寿さんが注目する工芸展…
1月23日(日)J-WAVE SUNDAY 12:00 – 12:54放送の「TDK VOICES FROM NIHONMONO」に当工房が出させて頂きました。中田英寿さんが注目する工芸展…
本日より三日間(11月5日(金)~7日(日))当工房では、午前中に工房見学、午後からは友禅体験を開催します。 ご予約は下記のサイトにてお願いいたします 【当工房での見学と体験】 ■開催日:11月5日(…
【2021年紺屋めぐり全般】 ■会期:2021年11月3日(水)~7日(日) ※各工房で会期が異なります ■会場:新宿区染色協議会 紺屋めぐり参加工房(12ヶ所の工房) ■詳細:紺屋めぐりマップにてご…
紺屋とは染物屋のこと。江戸時代に藍染めが染め物の大半を占めていたので,染物職人を総称して「紺屋」と呼ぶようになりました。 反物が着物になるまでには、様々な工程があります。江戸小紋や江戸更紗、東京手描友…
秋の「1日友禅体験教室」の開催中止のお知らせ 11月に予定していました、秋の「1日友禅体験教室」は新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、イベントの中止をすることといたしました。 急なご案内…
営業再開のお知らせ 「東京手描友禅工房協美」をご利用いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大防止対応のため、当工房内で開催予定でした、友禅教室、着付け教室、友禅体験教室等は、「緊急事…
新型コロナウイルス感染拡大防止対応のご案内 いつも「東京手描友禅工房協美」をご利用いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大防止対応のため、当工房内で開催予定でした、友禅教室、着付け教…
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止対応のご案内 いつも「東京手描友禅工房協美」をご利用いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大防止対応のため、当工房内で開催予定でした、友禅教室、…
講習料改定についてのご案内 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。平素は格別のお引き立てにあずかり、ありがたく厚くお礼申しあげます。 さて、たいへん申し上げにくいことでございますが、最近…