【質問・疑問】


質問1 織の絣柄で、くくり・板締め・絣むしろとは何ですか?
質問2 生洗いと洗い張りの違いは?
質問3 湯通し・湯のし・水通しとは何ですか?(20代・女性)

【回答】


 織の絣柄で、くくり・板締め・絣むしろとは何ですか? この答えは....織りの工房にでもで聞いて頂けますか?うちは「染工房」なので、上記の質問は織りの工房で聞かれた方がいいと思います。紬系の所なんかがいいかな。
 生洗いと洗い張りの違いは? 「生洗い」とは「染み抜き屋」さんや「地直し屋」さん等で着物をばらさないで揮発洗いすることを一般的には言うと思います。「洗い張り」は「洗い張り屋」さんで着物をばらして水洗等をすることを言います。それで大きな違いは着物をばらすかどうかが大きな違いだと思います。
 湯通し・湯のし・水通しとは何ですか? 「湯通し」とは紬地等の生地をお湯の中に通してノリ等を落として、風合いを良くしたり、その後の加工をしやすくしたりする事です。「湯のし」とは様々な加工をした後に最後に生地を整理することです。方法は生地の下から蒸気をあてて、平均に延ばしながら生地の両端や表面を整えること言います。


次の質問へ